【花粉症対策・5秒で治る鼻詰まり解消法】「世界一受けたい授業」石井正則先生の花粉症対策
2月6日(土)日テレ「世界一受けたい授業」1限目で、石井正則先生の花粉症対策が放送されました。
「花粉症」の症状を抑える最新対策法が紹介されました。人気講師・耳鼻口腔科医師石井正則先生が登場しました。
【石井正則先生の経歴】
1980年 東京慈恵会医科大学卒業
1984〜87年 大学院卒業のあと米国ベイラー医科大学耳鼻咽喉科へ留学
1990年 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科講師
2000年 同上 助教授
現在はJCHO東京新宿メディカルセンター(旧東京厚生年金病院)の耳鼻咽喉科部長
■花粉症にはみかんの皮とヨーグルトが良い!
ミカンの皮に含まれるフラボノイドの一種「ノビレチン」と、牛乳成分のたんぱく質「βラクトグロブリン」に、それぞれ花粉症に関わる炎症反応を抑える働きがあることに注目が集まっているそうです。
ミカンの皮は苦いので朝、昼、夜で3回に分けてヨーグルトとミキサーなどで混ぜて飲むと花粉症による花の炎症対策に良いそうです。
■風邪や花粉症予防には鼻うがい!
生理食塩水を専用の容器(薬局で鼻洗浄用が売られているそうです)に入れ、「え~~」と言いながら、鼻を洗います。人肌くらいの温度の生理食塩水が良いそうです。
鼻うがいは風邪予防にも効果的だそうです。
■5秒で治る鼻詰まり解消法
【鼻づまり解消体操】

こちらのような体勢を取ると、鼻詰まりが解消するそうです。スキーのジャンプのような格好になり前かがみになって手を後ろで組んで伸ばしています。これは肩甲骨の筋肉を緩めてあげることでリンパの流れをよくして鼻詰まりを解消するようです。
足は肩幅に開き、脇をしめるイメージで前かがみになって手を後ろにあげます。首を上げて息を吐きながら5秒間キープ。
簡単に出来そうですね。鼻が詰まったときは是非、試してみてください。
関連記事
-
-
【サタプラ4/23】血管心臓若返り法!高沢ドクターが毎日摂っている、血管にいい食べ物は?
4月23日(土)「サタプラ」にて名医による心臓血管の若返り法が紹介されました。MC小堺一機が勇気の心
-
-
【女優YOU・行きつけ】ヒルナンデス、女優ごはん~恵比寿うま辛ビビン麺・美肌ワンタン鍋に水ト&村上興奮!
2月11日(木)ヒルナンデスの「女優ごはん」のコーナーが1周年を迎え、今回女優YOUさんが初参戦、そ
-
-
【小倉優子も早稲田受験にチャレンジ】テレビ企画で芸能人が大学受験にチャレンジのまとめ~田村淳の青学、春日の東大
小倉優子がテレビ企画で2023年早稲田受験にチャレンジ 小倉優子はアピールちゃんの新企画で早
-
-
【ソレダメ・最新防犯テクニック】防犯対策の新常識スペシャル。卵の保存法~調理法。春野菜のソレマル。
3月9日(水)「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?」で防犯対策の新常識スペシャルが放送されます。
-
-
【画像:賀来賢人】榮倉奈々の熱愛発覚。14年ドラマ共演~昨春急接近で海外旅行も
女優の榮倉奈々さん(28歳)と俳優の賀来賢人(26歳、女優の賀来千香子さんの甥っ子)が真剣交際をして
-
-
【東京・お花見・名所2016】 お花見の名所やオススメ。夜桜穴場スポット。船上花見
東京の桜の開花時期、お花見スポット、夜桜の穴場スポットや船上お花見ができるツアーなど、東京でお花見が
-
-
【結婚】元宝塚娘役・花里まなさんと日テレ・スポーツ実況の安藤アナが3月に挙式
日本テレビ、安藤翔アナウンサー(27歳)と、元宝塚歌劇団宙組娘役の花里まなさん(30歳)が1月18日
-
-
エストニア日本食堂の寿司ケーキ~1月24日(日)世界の秘境で大発見!日本食堂第19弾テレビ東京で放送
■1月24日(日曜日)ネプチューンの名倉さんが司会を務める特番「世界の秘境で大発見!日本食堂第19弾
-
-
【画像】元世界一のバーテンダー宇敷勝巳さんが教える最強のホットドリンクバーミックス
2月26日(金)「コレ考えた人、天才!?~今すぐ役立つ生活の知恵~ハッピー裏ワザ30連発SP!」の中
-
-
【恵方巻・2016年、恵方は南南東】節分・恵方キャラ巻き「鬼」の作り方~TBSゴゴスマで放送
2月2日(火)TBSゴゴスマで恵方キャラ巻き「鬼」が紹介されました。 【節分】 節分(せつぶん)は