【サタプラ9/17レモン酢】作り方とレシピ、レモン皮も重要!番組紹介のアレンジレシピ!松崎さんと大場さんも実践
公開日:
:
最終更新日:2022/06/23
未分類
9月17日土曜日、サタデープラスにてレモン酢が紹介されました。
Contents [hide]
松崎しげるさんと大場久美子さんがレモン酢2週間生活を実践
レモン酢はどうやって作るの?
【レモン酢の作り方(約2週間分)】
・国産レモン 2個
*海外産のものはワックスやカビがついている場合があるので、国産がオススメ
・はちみつ 60グラム
・りんご酢などのお酢 400ml
このレモン酢をそのまま食べてもよし、色々な料理にかけたり、混ぜたりして毎日少しずつ食べると良いそうです。
【レモン酢を食べるときに重要なこと】
重要なことはレモンの皮も一緒に食べること!
そのため、レモン酢にして、皮をまろやかにして食べやすくしています。
レモン皮にはビタミンCやレモンポリフェノールがたっぷり含まれています。
番組で紹介のアレンジレシピをご紹介します。
大場久美子さんのレモン酢2週間実践で紹介されたレシピローストビーフにレモン酢をかけたアレンジ
りんごのコンポートにレモン酢をかけたアレンジ
そのほかにも様々な量にかけたりして食べていました。
炒め物にも愛称抜群だそうです。
■レモン酢とマヨネーズを混ぜて→かんたんタルタルソースを作って唐揚げにかけても美味しいそうです。
中でも大場さん一押しはデザートとして作っていた
レモン酢のカッテージチーズのハチミツかけです。
【レモン酢のカッテージチーズの作り方】
1 牛乳を鍋に入れて70度くらいに温める
2 レモン酢を牛乳に混ぜる
3 ペーパータオルで漉して完成
食べ方
はちみつを上からかけると美味しくなります!
【松崎しげると大場久美子の2週間レモン酢生活の結果は】
サタプラでは松崎しげると大場久美子が2週間毎日少しずつレモン酢を取り入れた生活をしていました。
その結果はどうなったのでしょうか?
大場さんはたったの2週間でしわ年齢が64歳→53歳になりました。
これはかなり凄いですね!
そして、血管年齢はなんと17歳も若返りました!
レモンの皮も一緒にとってレモンポリフェノールを日々たくさん食べると血管年齢も若返り、血圧も下げる効果もあると言われています。
そして、最後に松崎しげるの結果は?
肌や血管年齢も若返り、血圧も下がっています。
一般の方々も同様に肌も血管も若返り、ダイエット効果もあったようです。
これはかなり凄いですね!
是非、今日からレモン酢生活を始めましょう!!
関連記事
-
-
サンジャポ登場!NSC出身カリスマモデルのペコとその彼氏のりゅうちぇる
1月31日、サンジャポ初登場の女子高生のカリスマペコとその彼氏のりゅうちぇる。 「行列ができる法律相
-
-
【画像:フライパンエクササイズ】春香クリスティーンのライフハックご飯「ココナッツオイル入りおにぎり」&「1日5分間」ダイエット
2月19日(金)「コレ考えた人、天才じゃね!?」にて~役立つ生活の知恵~ダイエットの裏技で食べても痩
-
-
【恵方巻・2016年、恵方は南南東】節分・恵方キャラ巻き「鬼」の作り方~TBSゴゴスマで放送
2月2日(火)TBSゴゴスマで恵方キャラ巻き「鬼」が紹介されました。 【節分】 節分(せつぶん)は
-
-
手記「あの日」に戻れるよって神様に言われたら~STAP細胞で話題となった小保方晴子氏
様々な応用で今後に期待できる夢の細胞とまで言われた「STAP細胞」を発表して、時の人となった小保方晴
-
-
TBS番組「私の何がイケないの」で紹介のタイガーナッツとアマランサスってどんな食べ物?
2016年1月18日月曜日19時より放送の「私の何がイケないの?」でタイガーナッツとアマランサスが紹
-
-
【NHK朝ドラ「べっぴんさん」脚本の渡辺千穂さん出産】夫はフリーアナウンサーの羽鳥慎一アナ
元日テレアナでフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんの再婚相手、渡辺千穂さん(43歳)今年10月スタートの
-
-
【ヒルナンデスMoMA雑貨】NY発!世界中の雑貨ファンの超人気のショップ、No1雑貨とは?
2月10日(水)「ヒルナンデス」で~NY発!世界中の雑貨ファンが殺到する超人気のショップ・MoMAデ
-
-
【スクール革命】メンタリストDAIGOの絶対役に立つ心理学~成功する告白術~
1月31日(日)の日テレ「スクール革命」で「絶対に役に立つ!心理学」が放送されました。ゲスト先生はケ
-
-
【画像:女子高生ミスコン2015‐2016】高3永井理子さんグランプリ。初代「日本一かわいい女子高生」
3月22日(火)、「日本一かわいい女子高生」を決める「女子高生ミスコン2015‐2016」全国ファイ
-
-
【林修の今でしょ!講座4/19】スーパーフードの良い・悪い食べ方とは?チアシード・マヌカハニー・アサイーなど
4月19日(火)「林修の今でしょ!講座」で今話題のスーパーフードの凄さを学びます。「今話題のスーパー