【画像:ぬいぐるみの病院】「フモフモランド本店」などぬいぐるみを患者としてメンテナンス。
公開日:
:
最終更新日:2022/07/07
未分類
ぬいぐるみ病院が話題となっています。長年一緒にいるぬいぐるみさんのメンテナンスをしてくれる病院。「フモフモランド本店」などが話題。
この病院は人間ではなくその名のとおり「ぬいぐるみ」が病院に来て入院を行うというもの。ぬいぐるみを患者として大事に扱っている。おそらく壊れたぬいぐるみを修理してくれるということではあるが、単純にぬいあわせるのではなく、あくまで手術を行いその回復がなされるまでの間病院に入院をするというシステムを取っている。
【公式HP】
http://fumofumo-san.land/hospital.html

ちゃんと看護婦役の「ぬいぐるみ」もいて、治療中の様子も報告してくれるというサービスも!ぬいぐるみたちにとっても安心!怖い「人間スタッフ」が作業的に縫い合わせるというぬいぐるみたちにとってストレスとなる工程を撤廃してくれるというのです。ぬいぐるみを大事にしている人には安心のサービスですね。
問診票もあったりします。

そして価格もなんと、入費費となってお高めです。
とある「ぬいぐるみちゃん」の入院費用:
入院費用(2週間ベッド代、お帰りの費用)全て込みで3,000円
全身綿入れ替え綿代1,200円
全身シャンプー&マッサージ&トリートメント(バニラの香り)2,000円
入院の思い出CD1,200円
合計7,400円(税込み7,992円)
家族同然のくまさんが我が家に来て12年が経つんだけど、洗ったりしてもやっぱり疲れてきてて悩んでて。調べたらぬいぐるみの病院ってのがでてきたんだけど、素敵すぎるこんなに大切にしてくれるならお願いしたい pic.twitter.com/NLcLo6t3mH
— あんず (@anzu125) 2016年3月5日
それはもう、ぬいぐるみではなく「患者」としてきちんと扱ってくれています。お気に入りのぬいぐるみがある方はぜひ一度利用してみてはいかがでしょう。
関連記事
-
-
【高嶋ちさ子】子どものゲーム機破壊騒動で葉加瀬太郎が擁護。夫はソニー創業家一族の会社員。
高嶋ちさ子さん何かと話題を呼んでいます。「東京新聞」(2月12日付け)に掲載された高嶋さんによるコラ
-
-
【名医が教える正しい体調管理法】喉の病気対策と正しい呼吸法(林修の今でしょ)
3月1日「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル」が放送されました。「冷凍庫学」、「正しい呼吸法」な
-
-
【9/18サンジャポ・グラビア・璃子初登場】FLASH恋日記・連載企画に登場した「謎の聖女」璃子(りこ)
9月18日(日曜日)のサンデージャポンについに「FLASH」の恋日記・連載企画に登場した「謎の聖女」
-
-
【2018冬季・平昌オリンピック】スピードスケート500m小平奈緒(相澤病院)が五輪新で金メダル!
小平奈緒選手(スピードスケート)の所属先の相澤病院が話題となっている! 平昌オリンピックでスピードス
-
-
「糖質制限ダイエット」の第一人者、作家の桐山秀樹さん(61)が急逝。因果関係が話題。
「糖質制限ダイエット」の第一人者と言われているノンフィクション作家の桐山秀樹さん(61歳)が急逝した
-
-
【モデル名変更:清原亜希→亜希】新ブランド立上げで再出発。海外移住説も浮上。
元プロ野球選手・清原和博容(48歳)の元妻・清原亜希(46歳)が、モデル名を清原亜希→亜希に変更した
-
-
【スッキリ・綿菓子】スイーツ真壁のうまいッスにて綿菓子(わたがし)特集!
2月5日(金)日テレ朝の情報番組「スッキリ」のスイーツ真壁のうまいッスにて綿菓子(わたがし)特集が放
-
-
【MUSIC FAIR歴代司会】 8代目は仲間由紀恵さん&軽部真一アナが新司会に!鈴木杏樹さんと恵俊彰さんは卒業。
3月26日の放送回にて長年司会を務めた女優の鈴木杏樹さん(46歳)とお笑い芸人ホンジャマカの恵俊彰さ
-
-
【画像】酢しょうがとツンツン体操で健康にダイエット。青木さやかも痩せた!
1月30日、サタデープラスで紹介の酢しょうがとツンツン体操の紹介がありました。 ■酢しょうが~小堺
-
-
【画像:押切もえの交際相手】ロッテの涌井秀章投手の年俸はなんと2.2億円!
モデル押切もえさんが真剣交際している相手がいると報道陣に語った後、交際相手に関する憶測報道が出ていま