【ジョブチューン3/26医者ぶっちゃけSP・ベストセラーの医療本を書いた名医が大集合】肩こり・がん・頭痛・花粉症・便秘が治る
3月26日(土)TBS「ジョブチューン」で「医者ぶっちゃけSP・ベストセラーの医療本を書いた名医が大集合」企画が放送されます。「2時間コレを見れば分かる」という日本の名医が書いたベストセラー医療本内容を公開します。がん・頭痛・肩こり・花粉症・便秘・風邪・認知症・老眼などなど気になる病気の知られざるヒミツが放送されます。
Contents
ベストセラー名医の健康食&家で簡単にできる健康法が続々と紹介
【番組内容】
・がん予防にいま最も効果があると言われているのは何?スーパーで買える1パック100円のアレでがん予防効果が期待できる!
・慢性的な肩こりは99%治ります。大ヒット「肩こりにさよなら」著者が簡単で効果的な体操を伝授
・体のある部分を動かすと認知症の予防に効果がある!
・老眼9割は自分の力で治せる。アンチエイジング専門医が教える老眼改善トレーニング
・睡眠時間が5時間以下の人はXXの発症リスクが約5倍になる
・便秘解消に効果的な生きたまま腸に届く乳酸菌が多いのはヨーグルトよりも1日1分で美人になれる!若返り効果が得られる簡単マッサージ
・風邪で高熱が出た時、汗をかいて熱を下げるというのは大間違い?
・花粉症は栄養療法で8割以上が改善する○○をなるべく食べないことがコツ
・片頭痛持ちの人が毎日やった方がいいことは?必見(秘)などなど
【出演するプロフェッショナル】
児玉和彦(小児科医)
是枝伸子(歯科医)
清水俊彦(脳神経外科医)
白濱龍太郎(睡眠専門医)
竹井仁(医学博士)
長谷川嘉哉(認知症専門医)
日比野佐和子(アンチエイジング専門医)
深井良祐(薬剤師)
星野泰三(腫瘍内科医)
松生恒夫(便秘外来専門医)
溝口徹(栄養療法専門医)
【がんの予防】
がん予防に効果的な今もっとも注目させている食べ物はなんでしょう?
それはブロッコリーの新芽「ブロッコリースプラウト」なんです。スルフォラファンという成分が大量に含まれています。発がん物質をパットやっつけてくれる効果があります。ブロッコリノー新芽(ブロッコリースプラウト)にはスルフォラファンが凝縮していて一般的なブロッコリのなんと7倍含まれています。
ブロッコリースプラウトの食べ方、食べる量は?
生が一番良い食べ方としてオススメされていました。生で一日20グラムくらいが良いそうです。
【アンチエイジング】
顔の下半分を鍛えると美人になる?
是枝伸子先生が、数千人以上の顔の統計をとってわかったことは、“美人かブスか、若く見えるか老けて見えるかは、顔の「下半分」のバランスで決まる”という事実だそうです。整形なしで顔の「下半分」を整える方法はないかと模索し、驚くほど効果がでる顔の筋トレとマッサージ法を考案したのだとか。
一日一分実践するだけで「すぐに効果が出る」顔のマッサージです。自分で簡単にできるので是非これはやってみる価値がありそうです。
【若返り効果がある簡単マッサージ】
1.まずは、広角の横、ほうれい線の延長線上にある「モダイオラス」という箇所をマッサージします。30秒、唇を挟むようにして口の内外をマッサージします。
2.次に咬筋と呼ばれる部分を同じく口の中に手を入れ内外を30秒マッサージする。
有名女優やモデルも実践するこの美顔術。毎日行えば、美しく若々しい顔に近づきますという考えのもとに本も発行。
【肩こり】
日本人の約6割が抱えているという「肩こり」、実は99%の人が治るというのです。
【認知症対策】
認知症の予防対策はやはり「脳を刺激すること」なんです。
脳を刺激するのに一番手軽なのは「親指を動かすこと」だそうです。
「親指を動かす」ことにより脳への血流が約1.5倍よくなると言われています。
【認知症予防の体操】
1.椅子に座って両手をパーにする
2.右の親指だけ出して両手を握る
3.再び両手をパーに
4.今度は左の親指に
5.再びパーに戻す
この運動を約一秒間隔でテンポよく5セット繰り返す
これを一日4回するだけでかなり効果的なんだそうです。
やってみると少し難しいですが、ちょっと難しいくらいの方が脳に負担がかかって脳が刺激され効果があるそうです。
【老眼】
・老眼を治すトレーニング
日比野佐和子(ひびの・さわこ)(アンチエイジング専門医)
内科・皮膚科・眼科医、アンチエイジングドクター(抗加齢医学専門医)。グランソールメディカルグループ理事。植物療法普及医学協会日本支部代表。
大阪大学医学部大学院医学系研究科卒業・博士課程修了。同志社大学アンチエイジングリサーチセンター講師、森ノ宮医療大学保健医療学部准教授を経て、現在はルイ・パストゥール医学研究センター基礎研究部アンチエイジング医科学研究室室長。
専門分野は欧米のアンチエイジング医学以外に、中医学、ホルモン療法、プラセンタ療法、植物療法(フィトテラピー)と多岐にわたる。その真摯なカウンセリングで、多くのスポーツ選手や著名人にも信頼されている。
【片頭痛】
片頭痛には対策があった!専門医の清水俊彦(脳神経外科医)先生が解説。
チーズやワインなど片頭痛を誘発させる食品があるなど。
【便秘】
松生恒夫(便秘外来専門医)先生による解説。
炭水化物を抜くと便秘になる!
関連記事
-
-
【ヒルナンデス・女優ごはん】須藤理彩さん行きつけ「女優ごはん」~三ノ宮「アネアカフェ」・代々木上原焼き肉「まんぷく」~
2月4日木曜日、ヒルナンデスで人気企画「女優ごはん」(ゲスト:須藤理彩さん)第12弾が放送されました
-
-
【ズムサタ・今日ナニたべたい食堂】チーズとトマトのローマ風もつ鍋セット 九州キャベツ付き
2月6日(土)ズームインサタデーの「今日ナニたべたい食堂」で「チーズとトマトのローマ風もつ鍋セット
-
-
【画像:桂文枝(桂三枝)のお相手】演歌歌手、紫艶(しえん)さんと超ベテラン落語家のお付き合いは20年以上!?
講談社発売の写真誌「フライデー」が6代目桂文枝(72歳)と演歌歌手、紫艶(38歳)の20年に及ぶ関係
-
-
【文房具カフェ・STALOGY】最先端技術を使った文房具SP
3月1日(火)ヒルナンデスにて最新文房具SPで表参道にある「文房具カフェ」と「STALOGY LAB
-
-
解散!北海道出身の3人組ロックバンドGalileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)、全国ワンマンライブツアー後
人気ロックバンドGalileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)が3月~4月の全国ワンマンライブ
-
-
【満島ひかり・瑛太の弟の永山絢斗と交際】家族ぐるみのお付き合いを事務所も認めた!
女優・満島ひかり(30歳)は「トットてれび」(NHK)に主演しており、黒柳徹子の半生を描いたドラマで
-
-
【林先生が驚く初耳学3/20】美人に見える顔の黄金比。食パンの食べ頃。ロザン宇治原史規との対決。
3月20日(日)「林先生が驚く初耳学」が放送されました。美人に見える顔の黄金比(美人比率)に関する企
-
-
手記「あの日」に戻れるよって神様に言われたら~STAP細胞で話題となった小保方晴子氏
様々な応用で今後に期待できる夢の細胞とまで言われた「STAP細胞」を発表して、時の人となった小保方晴
-
-
【清原和博の彼女は?】エキゾチックな顔立ちで母親がアメリカ人ハーフ。元芸能人でシングルマザーの美人】
清原容疑者の話題が連日報道されていますが、女性関係も明らかになったそうです。元妻である亜希さんと結婚
-
-
【コロッケによるモノマネショーレストラン】総工費5億円のものまねショーレストランが 1/27麻布十番にオープン
2月18日の「スッキリ」にてモノマネタレントコロッケさんプロデュースのモノマネショーレストラン「CR