【経歴スゴすぎ美女芸人】セクシーチョコレート・REINAはハーバード卒でインターポール勤務経験あり。FBIも?
公開日:
:
最終更新日:2022/07/07
未分類
2月29日「人生が変わる1分間の深イイ話」のチュートリアル徳井さんプレゼンで経歴が多すぎる女性芸人が取りあげられます。セクシーチョコレート・REINAが話題を集めています。
Contents
経歴スゴすぎ美女芸人!セクシーチョコレート・REINA
REINAのプロフィールは?
芸名:REINA(写真の右の方。左は相方のデンジャーDさん)
本名:佐伯玲奈(さいきれいな)
誕生日:1988年4月20日(27才)
出身:アメリカ ニュージャージー州
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
凄すぎる経歴とは?
アメリカ生まれのREINAは容姿端麗かつ頭が良く、経歴が凄すぎると話題となっています。
・数々のノーベル賞受賞者を輩出しているブラウン大学に在学
・名門ハーバード大学院を卒業!
・クリントン元大統領の事務所に勤務。
・さらにあの米国のCIAに勤務経験もある
・東京大学大学院、FBIにまで合格している
・ハーバード大学院在学中にはインターポール、卒業後はロイター通信に就職
「人生が変わる1分間の深イイ話」でチュートリアル徳井と博多大吉が今気になる女性芸人を紹介!
経歴が多すぎる女性芸人 【徳井プレゼン】セクシーチョコレート・REINA
何もかもパーフェクトな彼女がなぜ芸人に?
完璧すぎる経歴を持ち、美人でもあるREINAがなぜ日本で芸人をしているのかが謎ですね。
彼女が突如全てを投げ出してお笑いの道へ進んだその理由とは?
FBIの試験には合格したのですが、最終試験の嘘発見器による審査で、REINAさんは絶対にウソをついていないのに引っかかってしまったようです。そして保留状態になったとのことです。
そこで腹が立ち、「全然違うことをしてやる」と思って行動に出たとのこと。両親が日本人で純日本人なのにもかかわらず日本に一度も住んだことがないので、日本に来たというのです。
それから、ワタナベコメディスクールへ通うことになったそうです。最初はタレントになるつもりで連絡してみたが「芸人のほうが話題になるということで芸人になったのだとか。
お笑いの芸の方は完璧なのでしょうか?気になるところです。
関連記事
-
-
医療レーザー「ウルトラリフト」vs「サーマクールcpt」効果と口コミ。たるみケアと切らないリフトアップ
今話題の切らないリフトアップ「ウルトラリフト」。また以前からの人気のたるみ解消の医療レーザー「サーマ
-
-
【ファッション界最大の祭典メットガラ@NY2022まとめ】テーマはGilded Glamour(金色に飾られた魅力)ビリー・ケンダル・セバスタ・NCTジャニー…セレブ続々登場
ファッション界最大の祭典メットガラ2022が開催 ファッション界最大の祭典メットガラ@NY
-
-
【刀剣乱舞(とうけんらんぶ)】キナコ氏による岩融が公式サイトで描き下ろしイラストを更新!
「刀剣乱舞」(とうけんらんぶ)サービス開始一周年を記念して公式Twitterで描き下ろしのイラストが
-
-
【サタデープラス6/18脳トレ】名医監修!脳が若返る初夏の京都旅!チョコレートで脳トレ!マリベル京都
6月18日(土曜)のサタデープラスは「名医監修!脳が若返る初夏の京都旅!」京都で脳トレ!NYからきた
-
-
【スクール革命】メンタリストDAIGOの絶対役に立つ心理学~成功する告白術~
1月31日(日)の日テレ「スクール革命」で「絶対に役に立つ!心理学」が放送されました。ゲスト先生はケ
-
-
【2016年5月31日・スーパーマーズ情報】いつ・何時・どの方角に火星は地球に最接近するの?今年は大きさ5倍!
2016年5月31日(火)火星が地球に最接近します。この現象は「スーパーマーズ」と言われています。地
-
-
【2018冬季・平昌オリンピック】スピードスケート500m小平奈緒(相澤病院)が五輪新で金メダル!
小平奈緒選手(スピードスケート)の所属先の相澤病院が話題となっている! 平昌オリンピックでスピードス
-
-
【画像:渡辺舞】1月末より週刊誌グラビア7週連続で話題の謎の美女「きれいな渡辺さん」
1月末より週刊誌グラビア7週連続で話題の謎の美女「きれいな渡辺さん」が話題になっています。「渡辺舞」
-
-
【サタデープラス3/26】春から始めるサタプラ健康法ベスト5。あのツンツン体操~酢しょうが・蒸し生姜など
3月26日(土)TBS「サタデープラス」にて日本国民1000人が格付け!春から始めるサタプラ健康法ベ
-
-
【嵐・顔認証】嵐のコンサートツアーで遂に顔認証システムを導入!実態はアナログとの声も?
2015年11月6日からスタートしている嵐の「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japon