【9/24サタプラ都道府県健康ランキング肥満編】日本一太りやすい県は?夏太り解消の県民食?
9月24日土曜日のサタデープラスは「都道府県健康ランキング肥満編」をテーマに全国47都道府県の健康ランキングや食事について放送されます。
Drプラスでは、「47都道府県別健康ピンキリランキング第2弾・肥満編」が発表されますよ!
日本一太りやすい県は坂が多くて甘いもの好き!?など、興味深い内容盛り沢山です。
Contents
因みに、<Dr.プラス>47都道府県別・健康ピンキリランキングの第一弾は「ご長寿ランキング(7/9送)放」でした。
都道府県別ご長寿ランキング
男性1位・長野県、2位・滋賀県、3位・福井県、
女性1位・長野県、2位・島根県、3位・沖縄県。青森県は平均寿命ワースト1位
47都道府県を病気別にランキング。「岩手県魅力発信PR動画」の映像を紹介。脳卒中死亡率ワースト1は岩手県。
岩手県九戸村を取材。脳卒中最大の要因は塩分の過剰摂取。
岩手県は毎日28日を「いわて減塩・適塩の日」に制定、スーパーなどの協力のもと減塩を勧めていました!
夏太り解消県民食のランキングと第一位が気になりますね!
「47都道府県別健康ピンキリランキング第2弾・肥満編」
肥満編!一番太りやすい県は、、
なんと第一位は「長崎県」!
県民のBMI平均値が男女ともに非常に高いようです。
長崎と言えば、坂が多く、公道にエレベータがあり、車の移動が多く、歩かない人が多いようです。
また、甘いお菓子や、調理の時に使用する砂糖の量が多いことも特徴のようですね。
■太りやすい遺伝子がある?
「ビーマル1」(別名:肥満遺伝子)
全身の細胞にある遺伝子で細胞をため込む働きをする
この肥満遺伝子は何と時間によって量がわかります。
「お昼の2時が一日で食べても一番太りにくい時間帯です」
さて、太りにくい県民ランキングは?
第三位は?
第二位は?
第一位は?
三重県民の太らない県民第一位の理由は?
それは「海藻類」をよく食べることだそうです!
県内でとれる海藻は20種類以上!
「ひじき」もよく食べるそうです。
このひじきが肥満予防に絶大の効果が期待できるそうです!
ひじきに含まれる食物繊維が腸の中の余分な糖分や脂肪を排出する働きをするそうです。
関連記事
-
-
大久保佳代子に似てる?「相席スタート」の山崎ケイってどんな人?
ポスト大久保佳代子と言われつつある、芸人コンビ「相席スタート」の女芸人である山崎ケイ。「THE MA
-
-
【画像:キャサリン妃・ボランティア男性、トム】英国、クリスマスチャリティで話題となっている男性!
英国、クリスマスチャリティで話題となっている男性! ロンドンで開催されたクリスマス・チャリティ・イベ
-
-
【画像:1/21サタプラ】お口チェックでインフル予防・対策・サタデープラス佐々木蔵之介&関ジャニ横山裕登場
1月21日(土曜)朝放送のサタデープラスのDrプラスは「3つの口まわりチェックで分かる!今日からはじ
-
-
【英国王室・キャサリン妃・双子流産の噂】第三子の双子ご懐妊と流産のニュースの真相は?激痩せの噂も。
2016年、年の瀬の忙し中、驚きの噂が聞こえてきました。 英国王室になんと第三子が?キャサリン妃がご
-
-
サンジャポ登場!NSC出身カリスマモデルのペコとその彼氏のりゅうちぇる
1月31日、サンジャポ初登場の女子高生のカリスマペコとその彼氏のりゅうちぇる。 「行列ができる法律相
-
-
2022年5月3日マツコの知らない世界 豪華列車・絶景ロープウェイ・羽田空港!新名所グルメ旅SP
2022/5/3の「マツコの知らない世界」の扱う内容は? まずは、5/3マツコの知らない世界
-
-
TBSサンジャポ(日曜朝)に出演の謎の若者、魔法使い 落合陽一とは?
■TBSサンデージャポンに出演。その正体は? 2015年11月ごろから、TBSサンデージャポンにゲ
-
-
【SMAP解散8月14日発表】冷却期間で活動休止発表!木村と香取の確執~ついに事実上の解散か
2016年8月14日に国民的アイドルSMAPの活動休止、つまりは、事実上の解散が発表されるとの速報が
-
-
【王様のブランチ・村田沙耶香】コンビニバイト・クレイジー沙耶香で話題の作家。「殺人出産 」「消滅世界」「コンビニ人間」
2月6日(土)TBS「王様のブランチ」のBOOKコーナーで小説家のが紹介されました。 9月17日(土
-
-
【NHK朝ドラ「べっぴんさん」脚本の渡辺千穂さん出産】夫はフリーアナウンサーの羽鳥慎一アナ
元日テレアナでフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんの再婚相手、渡辺千穂さん(43歳)今年10月スタートの