【2017年1月・小林麻央の状況】痛み止めオキノームは医療用麻薬?ブログkokoroから読み取れる現状・余命は?

公開日: : 最終更新日:2022/06/22 未分類

小林麻央のブログKOKOROで明かされた現状から痛み止めの種類や副作用の状況がわかってきました。

Contents

2017年1月・小林麻央の状況

特番「市川海老蔵に、ござりまする。」でわかったこと

さて、先日の2016年1月9日放送の特番「市川海老蔵に、ござりまする。」(日本テレビ系)にて闘病発表後初の麻央さんの単独インタビューが放送されました。

 
麻央さんの様子は、ブログKOKOROにも書かれたように、きちんとお化粧をされて、気合が入っているようでした。ただ、どことなく、顔色が悪く、痩せた感じもあり、病状があまり思わしくない状況も伝わってきました。

images

インタビューにもあった、麻央さんの言葉:

役者市川海老蔵を、パートナーとして、支えられる、チャンスを、
神様くださいっていつも想うんですね。

この言葉が印象的でした。

また特番の中で海老蔵さんは2016年10月に、麻央さんについて『早かったら3、4、5月で、今年の夏は絶対無理だと思った』と語っていました。夏に病状改善の手術が出来たことや、夏を乗り切れたことがもはや奇跡のように表現されていました。

ですので、あくまでも想像ですが、宣告された余命はすでに過ぎているのかなという印象です。もちろん、余命宣告されても、そこから何年も頑張って治療を続ける方や回復するかたもいらっしゃいますので、さらなる奇跡に期待したいです。

痛み止めオキノームは医療用麻薬?ブログkokoroから読み取れる現状?

麻央さんと痛み止め

麻央さんが、1月11日深夜に、更新したブログについて、痛み止めのことが書かれていました。

私の
痛くなったら、、、
オキノームからの玄米カイロ チン!
だって、

お湯を沸かして
湯たんぽに、、、って
待つ時間の辛さは、少ない。

麻央さんの現在の病状を知るうえで、非常に重要な情報かと思います。

かねてより、麻央さんは癌の痛みがひどいことがわかるような内容を書かれていました。
また痛み止めを使っても痛いときがあるというようなこともありました。

ブログKOKOROで、「痛み止めオキノーム」を服用されていることを明かされました。

抗がん剤の痛み止めとは、モルヒネが有名なので、それを使用していると思っていたかも多いのではないでしょうか。

医療用麻薬=モルヒネではないそうです。

痛み止めには多くの種類があり、痛みの原因、疼痛の大きさに応じて医師が判断して処方するそうです。

一般の人が、頭痛などの時に薬局でかうようなものとは別物です。

ブログ KOKOROで明かされた痛み止めオキノームとは、どのような薬?

麻央さんが使用していることがわかったオキノームは痛みを抑えるために用いられる薬の1つです。
また、このオキノームはいわゆる「医療用麻薬」、「合成麻薬」だそうです。

鎮痛剤には色々段階があって、効果が強い薬ほど副作用も強いとのことです。

まずはロキソニンのような痛み止めからはじめ、それでも効かないような痛みには段々強い薬を使うことになるそうです。

また、痛み止めは多くの場合、消化器症状が副作用として出ると言われています。吐気、食欲不振、便秘などです。

それでもまた効かない場合、強い痛みには麻薬を使うことになるのだそう。医療用麻薬の良いところは量を増やせばいつかは効くという点だそうです。

ただし、痛み止めの最後の砦と聞いています。

痛みを感じやすい場所(例えば骨など)に転移や浸潤すると痛みが制御しにくくなるそうです。

 

麻央さんのオキノームの効果(ブログからわかること)

オキノームは強い痛みを抑えるために用いられる薬です。

オキノームを服用することで、どのように効いていくの?

・脳にある痛みを感じにくくするスイッチがあります。
・オキノームを服用することで、このスイッチが刺激されます。
・このスイッチが刺激されることにより、痛みが感じにくくなるのです。

癌に対して用いられるのは、オキノームが激しい痛みを抑える作用があるからだそうです。

オキノームは服用してから割とすぐに効果が現れると聞いています。15分程度で効果が現れ始めて
1〜2時間程度で効果が最も高くなるそうです。

効果の持続性においてもそこそこ優れているので、服用してから3〜6時間程度は効果が持続します。ただ効果の持続時間が3〜6時間のため、
基本的には1日に4回6時間ごと服用する必要があるそうです。


 

オキノーム散の副作用とは、どんなもの?

オキノームを服用したときに重い副作用は現れることが少ないそうです。

◇ 眠気

◇ 吐き気

◇便秘になる

眠気の副作用は2〜3日、吐き気の副作用は1〜2週間程度で慣れてしまうが多いとのことです。

また重大な副作用として、

・けいれん、震えが起きる

・呼吸をするのが苦しくなる

・吐き気がしたり、食欲不振などの症状が現れることがあります。

麻央さんはブログ KOKOROで、

痛み止めの量を増やしても
また痛みが増してきたり、

痛みは
心折れますね。

という風に、
どんどんオキノームを服用しており、それでも時折痛いというようなことを書いています。

どんどん痛み止めオキノームに対する
依存度合いが酷くなっている状況が伺えます。

 

小林麻央さんの痛み止め オキノーム副作用の現状

すでに気づいているかもしれませんが、
最近、小林麻央さんの睡眠状態が、非常に不安定だということがわかります。

よく眠っているような記述がよく見られます。
きっと、副作用の眠気だと思われます。

麻央さんが薬で痛みが和らいでくれることを祈ります!

Sponsored Link



関連記事

【画像:キャサリン妃・ボランティア男性、トム】英国、クリスマスチャリティで話題となっている男性!

英国、クリスマスチャリティで話題となっている男性! ロンドンで開催されたクリスマス・チャリティ・イベ

記事を読む

【林修の今でしょ!講座4/19】スーパーフードの良い・悪い食べ方とは?チアシード・マヌカハニー・アサイーなど

4月19日(火)「林修の今でしょ!講座」で今話題のスーパーフードの凄さを学びます。「今話題のスーパー

記事を読む

エストニア日本食堂の寿司ケーキ~1月24日(日)世界の秘境で大発見!日本食堂第19弾テレビ東京で放送

■1月24日(日曜日)ネプチューンの名倉さんが司会を務める特番「世界の秘境で大発見!日本食堂第19弾

記事を読む

4月からEテレであのゴマちゃんで有名な「少年アシベ」が20年ぶりに帰ってくる!

あの可愛いゴマちゃんがTVアニメに帰ってきます! 4月から「少年アシベ」が約20年ぶりにEテレでTV

記事を読む

【NHKこれがカラダの新常識 若さと美のヒミツ3/23】ダイエットに効果のある腸内細菌。美肌のための毛細血管のケア。血管ほぐしポカポカ体操。

3月23日、NHK「これがカラダの新常識 若さと美のヒミツ」が放送されます。司会はフットボールアワー

記事を読む

【スッキリ】「BOYS AND MEN(ボイメン)」名古屋発イケメンユニットと「10神ACTOR」福岡発イケメンエンタメ集団

2月3日(水)日テレ、朝の情報番組スッキリのワンコーナーで、福岡発イケメンエンタメ集団「10神ACT

記事を読む

【画像】酢しょうがとツンツン体操で健康にダイエット。青木さやかも痩せた!

1月30日、サタデープラスで紹介の酢しょうがとツンツン体操の紹介がありました。 ■酢しょうが~小堺

記事を読む

【画像・ヌクメン】ぬくもり系男子の代表格、千葉雄大さん(王様のブランチ登場)とは?新世代モテ男の特徴は?

温もり系男子が話題を呼んでいます。その代表格が千葉雄大さんなのだとか。TBS「王様のブランチ 」の買

記事を読む

【満島ひかり・瑛太の弟の永山絢斗と交際】家族ぐるみのお付き合いを事務所も認めた!

女優・満島ひかり(30歳)は「トットてれび」(NHK)に主演しており、黒柳徹子の半生を描いたドラマで

記事を読む

【2018冬季・平昌オリンピック】スピードスケート500m小平奈緒(相澤病院)が五輪新で金メダル!

小平奈緒選手(スピードスケート)の所属先の相澤病院が話題となっている! 平昌オリンピックでスピードス

記事を読む

Sponsored Link



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link



パリ五輪卓球女子代表の早田ひなの画像
早田ひな結婚相手5選!卓球の大島祐哉や関口メンディーが噂の理由

卓球女子・早田ひな(23歳)が結婚している?お相手は誰と気になった方も

【呂布カルマ】ACジャパンCMで高齢女性との「やさしいラップ」が話題のプロラッパー

ACジャパンのCMで話題となっているプロラッパーの呂布カルマさん。

バチェロレッテ2~年商17億円社長・尾﨑美紀さんプロフィールや経歴のまとめ

才色兼備のバチェロレッテ(独身女性)が様々な男性候補から運命の相手を

キンプリアリーナツアー2022の当落予想・落選率|日程や一般販売は?

King & Prince(キンプリ)のアリーナツアー『Ki

「梨泰院クラス」の日本版「六本木クラス」主題歌はAlexandrosのBaby’s Alrightに決定

大人気の韓国ドラマ「梨泰院クラス」のジャパンリメイク版がテレビ朝日でド

→もっと見る

PAGE TOP ↑