元TBSアナ青木裕子さん、2016年1月22日、第2子となる男の子が誕生
公開日:
:
最終更新日:2022/07/06
未分類
本日、2016年1月22日(金)に元TBSアナウンサーの青木裕子さんが出産されたとのニュースが飛び込んできました。まだ第一子の稜(りょう)くんも1才後半でこれから育児が大変そうですが、またいつかテレビで元気な姿をみたいですね。
青木裕子さんのプロフィールと出産に関する情報をまとめてみました。
■プロフィールは?
生年月日:、1983年1月7日
出身:埼玉県浦和市(現・さいたま市浦和区)
職業・所属:レプロエンタテインメント所属のフリーアナウンサー(元TBSアナウンサー)
最終学歴:慶應義塾大学経済学部 卒業
略歴:大学卒業後の2005年にTBSテレビにアナウンサーとして入社→バラエティー番組を中心に各種番組に出演。
2012年末、TBSを退社後、2013年2月1日、レプロエンタテインメント所属となった。
2013年3月27日 ナインティナインの矢部浩之と入籍
2014年3月19日、第1子となる長男・稜(りょう)くんを出産
2015年7月26日、夫の矢部が総合司会を勤めた「FNS27時間テレビ (2015年)」にて第2子妊娠を発表
2016年1月22日、第2子が誕生
■第一子、長男・稜(りょう)くんの出産に関する情報
2014年3月19日に長男が生まれましたが、3438gだったそうです。
病院は港区の山王病院だそうです。山王病院といえば、神田うの等のセレブママタレントは大体この病院で出産しているようです。
帝王切開出産の出産の症例数も多い病院ですし、病院の中も豪華ホテルのようで、また豪華な個室もたくさんあります。
この山王病院は出産費用が200万円以上!!とも言われています。
第一子誕生の際は、夫の矢部浩之さんは赤ちゃんの指が自分に似ていると 親ばかぶりをはっきしていたらしいです。
■第二子
本日、2016年1月22日に第二子の出産を発表。昨年のイベントの際に二人目も男の子と発表していたので男の子でしょう。
そして、出産された病院もおそらく、前回と同じ山王病院の可能性が高いとみられています。
関連記事
-
-
【スッキリ・天才犬】計算ができるシイタケ君が生放送で計算を披露
スッキリの!傑作選もっと見たくなるSP(2月6日)でも放送された「計算できるスゴすぎる犬」シイタケ君
-
-
【楽ちんスロージョギングのやり方】NHKためしてガッテン「日本人の知恵が大集結 使える!スゴ技6連発」
2月24日(水)に「日本人の知恵が大集結 使える!スゴ技6連発」が放送されました。 その中でも「ス
-
-
【元モー娘。なっち妊娠】夫の山崎育三郎さんと昨年12月に結婚。元カノはあの2世タレント。
昨年12月末に結婚したばかりの元モーニング娘。でタレントの安倍なつみさん(34歳)が2月16日、第1
-
-
【モデル名変更:清原亜希→亜希】新ブランド立上げで再出発。海外移住説も浮上。
元プロ野球選手・清原和博容(48歳)の元妻・清原亜希(46歳)が、モデル名を清原亜希→亜希に変更した
-
-
【スッキリ・綿菓子】スイーツ真壁のうまいッスにて綿菓子(わたがし)特集!
2月5日(金)日テレ朝の情報番組「スッキリ」のスイーツ真壁のうまいッスにて綿菓子(わたがし)特集が放
-
-
【2016年5月31日・スーパーマーズ情報】いつ・何時・どの方角に火星は地球に最接近するの?今年は大きさ5倍!
2016年5月31日(火)火星が地球に最接近します。この現象は「スーパーマーズ」と言われています。地
-
-
4月からEテレであのゴマちゃんで有名な「少年アシベ」が20年ぶりに帰ってくる!
あの可愛いゴマちゃんがTVアニメに帰ってきます! 4月から「少年アシベ」が約20年ぶりにEテレでTV
-
-
【沸騰ワード10】3/11・日本が誇るふりかけ業界・写真業界・皇室献上ガニ
3月11日(金)日テレで「沸騰ワード10・ホットドッグにふりかけ!?日本が誇るふりかけ業界(秘)大調
-
-
【画像:小林麻央の主治医・高橋麻衣子先生?】ブログ「癌の陰に隠れないで」の先生(慶應病院・乳腺専門)
乳がんで闘病中である小林麻央さんが9月1日に自信のブログ「KOKORO」を開始し、注目を集めています
-
-
【名医が教える正しい体調管理法】喉の病気対策と正しい呼吸法(林修の今でしょ)
3月1日「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル」が放送されました。「冷凍庫学」、「正しい呼吸法」な