【林修の今でしょ!講座4/12】名医による体にいい発酵食品ベスト6。納豆・みそ・チーズなど最強発酵弁当も。
公開日:
:
最終更新日:2022/07/07
未分類
4月12日(火)は林先生のテレ朝「「林修の今でしょ!講座」は春の豪華3時間SPが放送されます。「体にいい発酵食品ベスト6」・「名医の作った朝食検定」の企画が放送。
【林修の今でしょ!講座】4月12日(土)名医による体にいい発酵食品ベスト6~納豆・みそ・チーズなど最強発酵弁当も登場
Contents
【名医50人が選んだ「体にいい発酵食品ベスト6」】
納豆、みそ、チーズにキムチなど発酵食品は健康食品として人気を博しています。今回はそんな発酵食品を名医50人が体に特に良いとされる発酵食品をランク付けし、ベスト6として発表します。
白澤卓二先生 による紹介です。
発酵と腐敗の違いは?
微生物の種類が違う。人間にとっての栄養素を作るのが発酵で、毒素を作るのが腐敗だそうです。
発酵に役立つ微生物は大きく分けると6種類
約8,000年前から発酵食品はあるそうです
日本は発酵食品大国。
発行食費は発酵しすぎると腐るか?
理論上は腐らない。
*発酵食品のメリットは?
・発行することにより、微生物の力によって「香り」うや「うま味」を作り出す
・生食品からは得られない栄養成分が生み出される
・保存性が高まる
・抗酸化作用が強くなる
本当に体に良い発酵食品は?
【第6位 ぬか漬け】
お米を発酵させた糠床に野菜をつけたもの。
野菜の栄養素を何倍にも増すそうです。ビタミンが増えます。
酪酸菌は大腸の炎症をおさえる効果があります。大腸がんの予防になるそうです。
酪酸菌は熱や酸に強い!
生きたまま腸に届いて善玉菌を増やし、免疫きを高める。
【第5位 お酢】
酢酸金で出来ている。高血圧予防に良い。
またお酢は代謝を促進するのでひまんよぼうにも。
【第4位 チーズ】
乳酸菌で作られる。
最新の研究ではチーズは、なんとダイエット食品だそうです。
【第3位 みそ】
みそは乳がん発症率をさげる効果が。
ただし、味噌汁は味噌を入れるタイミングが重要。
食べる直前がベスト
【第2位 ヨーグルト】
低脂肪ヨーグルトを週4~5個食べる人はⅡ型の糖尿病を発症するリスクが下がる
【第1位 納豆】
大豆を納豆菌(枯草菌)で発酵される食品(納豆菌は稲わら、麦わら、枯れ草に存在する菌)
納豆菌の働きにより、独自の成分「ナットウキナーゼ」が生まれて血液の流れを良くします。またネバネバ成分の「ポリグルタミン酸」はお肌の潤い保持に効果があります。
シミしわ予防にもなるそうです。
春の豪華3時間SPとして
1.名医50人が選んだ「体にいい発酵食品ベスト6」
2.血糖値を上げない!太らない「名医の作った朝食検定」
3.林修vs東大教授「徳川家康は大天才!徳川の作った江戸は凄い」
の3本立ての企画です。
今回の3つの講座は;
知っていると明日の食事はもちろん、健康や日常生活に役に立つ情報が満載です。
・「体にいい発酵食品」納豆vsみそvsチーズなどなどがん予防&免疫力UPに繋がる発酵食品とは何?肥満対策に効果がある食品も!
・「血糖値を上げない!朝食(秘)検定」太りにくい体を作る朝ごはん最強メニューを発表!
・太らない食パンの食べ方は?焼くorそのまま食べる?
・ご飯にあるひと手間をかけるだけで太りにくくなる!果たしてその方法とは?
・徳川家康が作った江戸の凄さ・驚きの技術&発明で江戸をXXの都にした?
関連記事
-
-
「糖質制限ダイエット」の第一人者、作家の桐山秀樹さん(61)が急逝。因果関係が話題。
「糖質制限ダイエット」の第一人者と言われているノンフィクション作家の桐山秀樹さん(61歳)が急逝した
-
-
【サンドイッチ:マツコの知らない世界】福地寧子さん紹介の東京駅のサンドイッチ店、メルヘン・まい泉
5月10日(火)「マツコの知らない世界」で東京駅周辺のサンドイッチ特集が放送されました。 東京駅は
-
-
【ヒルナンデスMoMA雑貨】NY発!世界中の雑貨ファンの超人気のショップ、No1雑貨とは?
2月10日(水)「ヒルナンデス」で~NY発!世界中の雑貨ファンが殺到する超人気のショップ・MoMAデ
-
-
【画像:桂文枝(桂三枝)のお相手】演歌歌手、紫艶(しえん)さんと超ベテラン落語家のお付き合いは20年以上!?
講談社発売の写真誌「フライデー」が6代目桂文枝(72歳)と演歌歌手、紫艶(38歳)の20年に及ぶ関係
-
-
嵐リーダー大野君が代表取締役に!2016年4月からの日テレ、ラブコメディドラマ
■2016年4月、春の日テレ、水曜夜10時のドラマに嵐のリーダーである大野君が主演することが決定。
-
-
【画像:優香の結婚相手】同世代の俳優で憶測を呼んでいる30代のイケメンとは?同世代共演俳優
女優の優香(今年で35歳)が今月結婚するとのニュースでお相手に関して様々な憶測情報が飛び交っています
-
-
【蒸し生姜・しょうが】冷えを改善して健康へ。名医が薦める万能調味料。作り方は?
3月5日(土)「サタデープラス」にて石原クリニック副院長・石原新菜ドクターによる蒸し生姜・しょうがに
-
-
【2017年1月・小林麻央の状況】痛み止めオキノームは医療用麻薬?ブログkokoroから読み取れる現状・余命は?
小林麻央のブログKOKOROで明かされた現状から痛み止めの種類や副作用の状況がわかってきました。 2
-
-
【いきなり!黄金伝説】3/10行列のできる即日完売グルメの最新版&怪しい自販機
3月10日(木)「いきなり!黄金伝説」で行列のできる即日完売グルメの最新版!と怪しい自販機特集が放送
-
-
【サンジャポ・ホリエモンの友人】生出演の小田 吉男(おだ よしお)さんは実業家。
2月7日(日)サンデージャポン生放送にホリエモンの友人で実業家の小田 吉男(おだ よしお)さんが出演